こんにちは、ねねです。
幼児教室の体験レッスンから学んだ
秒で相手の信頼を得る方法について、お伝えしていきます。
これが出来れば、貴方が現時点で
実績ゼロだとしても
セールススキルがゼロでも
知名度が皆無だとしても
お客様の方から
「売って下さい!」
といった声がドシドシ寄せられてくるでしょう。
人がモノを買う時は、必ず「信頼」がそこにある
幼児体験レッスンの話は横においといて・・
人が商品やサービスを買う時って、そこには必ず「信頼」があります。
(ここ、テストに出るよ!笑)
逆に言うと、「信頼」がないとどんなに良いモノも勝って貰えないんですよね。
例えば、貴方が乾燥肌に悩んでいるとして・・
どちらの人から商品を買いたいと思いますか?
1.大学時代の親友が
「乾燥肌で悩んでたんだけど、コレ使ったら翌日の化粧ノリが全然違ったよ~!」と
オススメしてくれる商品。
2.道端で突然貴方に声を掛けてきた、ぷるぷる卵肌のキレイなお姉さんが勧めてきた商品。
多くの人が親友が勧めてきた商品を選ぶんじゃないかな・・?
両者の違いは、相手に対して「信頼」があるかどうか。
私なら、どれだけお姉さんの肌がキレイだったとしても
お姉さんに対して信頼がない(むしろ、最初は警戒する)ので、お姉さんから買うことはありません。
一方親友の場合は、彼女がその道のプロでなくても、
彼女に対して「信頼」が既にあります。なので、「彼女が言うのなら、自分も試してみようかな♪」と思えてくるんですよね。
相手がどれだけ実力者だとしても、相手に対して「信頼」がなければ
人はモノを買うことはありません。
秒で相手から信頼を得る方法
では、どうすれば相手から信頼を得ることが出来るか?
信頼といえば
実績や知名度を連想される方もいるかと思いますが、
今回は、実績や知名度がなくても
「秒で」信頼を得る方法についてお伝えします。
結論から言うと・・
「成功」を体験させられた時、人は相手のことを信頼します。
私、子供が9カ月の時に幼児教室の体験レッスンに行ったんですよね。
体験レッスンに行った理由は、
「子供をお受験させたい!」とかではなく
たまたま雨の日、出掛ける場所がなくて
「雨の日 子供 遊び場」で検索した時に、検索結果に表示されたから。笑
雨の中、子供と家の中で2人きりで息が詰まりそうだったので
暇つぶし感覚で、申し込みました。笑
レッスンでは、
同月齢の子供達と音楽の合わせて踊ったり、
知育カードで遊んだり
手先を動かす遊びを、先生の指導の元皆で遊ぶだけ。
勿論、子供の発育に応じた遊び方を教えてくれるんですが、
やろうと思えば家で出来ることばかりなんですよね。
皆と一緒にレッスンを受けた後、
私だけ残って、先生から幼児教室の説明を受けました。
(まぁ体験レッスンだからそうなるよね。笑)
因みに、この幼児教室の体験レッスンは月1万6千円程。
知育遊びとはいえ、やろうと思えば家で出来ることばかり。
内心「高くない?」と思ってたし
体験だけ受けて帰ろうと思ってました。
多分ここまで読んでくれてる人は、この先の展開が分かると思うんですが(笑)
私、幼児教室に申し込みました。笑
私が体験レッスンに行ったのは、子供が9カ月の時。
9カ月の子供と言えば、
ハイハイが出来る月齢。
早い子であればつかまり立ちをする子もいます。
でもこの時、私の子供は
ズリバイすら出来なかったんですよね。
ハイハイをしようという気持ちはあるのだろうけど
うつぶせになった状態で、手足を上下にバタバタ動かすのみ。
自分の力で、移動することが出来ない。
成長に個人差はあるし、
子供のタイミングでいつか出来るだろう~と思ってはいたんですが
周りの子がどんどんハイハイや捕まり立ちをする中
いつまで経っても出来ない子。
個人差があると分かりつつも
「あれ・・成長、大丈夫なのかな・・?」
と不安な気持ちがあったんですよね。
で、体験レッスン終了後に先生と話している間に、
それとなく↑の悩んでいることを相談。
すると先生は
「〇〇ちゃんは、手足を上手く使えていないだけですね~」
「ここをこうして、こうやってあげれば・・(子供の足を先生が触る)」
「ほら、自分の力で動けてますよ~^^」
相談してから、ものの1分。笑
自分の力で移動することの出来なかった子供が
目の前でズリバイを始めました。笑
エーーー!(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!?
あんなに一人で紋々と悩んでいたのに、先生の手によると秒で解決。笑
他にも、育児で悩んでいることを打ち明けると
「この場合は、子供は〇〇のサインを出しているということなので
△△してあげるといいですよ~」
と、スラスラと私の悩みを解決する為の知識を教えてくれました。
「先生、赤ちゃん語分かるの?」って感じ。笑
「ここなら、これから育児でぶち当たるであろう壁を、乗り越えていけるかも」
「ストレスなく、楽しく育児が出来るかも・・!」と思い
即加入しました。笑
最初は入るつもりもなかったくせに、結局加入したのは
紛れもなく、成功を体験させられたから。
「相手に成功を体験させる=秒で信頼を得る」ということを
体感した出来事でした。
ビジネスに置き換えると
この、
「相手に『成功を体験させる』」ということをビジネスに置き換えてみますね。
例えば
貴方が、お客様である田中さん(仮名)に無料でアドバイスした結果
田中さんは3万円を稼げるようになりました。
次に貴方が
「10万円稼ぐアドバイスをします。参加費は2万円です。」と言うと・・
田中はどうするでしょう?
既に貴方から「成功を体験させられている」ので
恐らく高確率で参加するでしょう。
更にそこで、田中さんが15万円を稼げたとすれば?
次に貴方が
「100万円を稼ぐアドバイスです。参加費は30万円です。」
と言えば・・高確率で参加しますよね?
貴方が自分で稼いだ実績がゼロだとしても、
次の場合、どっちから教わりたですか?
①「1人で10億円稼ぐ実力者だけど、感覚で稼ぐので相手を成功へ導いたことがない人」
②「実績はないけど、相手を成功させることの出来る知識のある人」
私なら、絶対②です。
イチローにように、プレイヤーとして実績のある野球選手が、必ずしも監督として相手を引き上げる実力があるとは限らないのと同じですね。
相手を成功へ導く為には?
相手を成功へ導く為に必要なものは、まずは「知識」。
知識があれば、
相手が見えていない、ゴールまでの道筋が分かる設計図
が分かります。
勿論他にも、
・相手の課題を見つける力
(↑設計図があれば大体分かる。)
・相手の課題を言語化して伝える力
等が必要となりますが、
まずは「知識」がなければ、始まりません。
そして、私たちは、
先人たちが築き上げた「知識」を今では簡単に手に入れることが出来る時代。
「実績ゼロだから自分には出来ない・・」と悩む人は、
まずお客様を成功に導けるだけの知識を手に入れる⇒お客様に価値提供する(成功を体験させる)をしていきましょう~
ではでは。