・コンセプト設計
こんにちは、ねねです。
この記事では、
「ビジネス実践記1カ月目」ということで
私がビジネス系発信を始めるにあたり、1カ月目に何をしたのか?について
お伝えしていきます!
※ちなみに、メルマガリリースしたのは6か月目なので、
1~5ヶ月目までは延々と作業内容の経過報告が続きますwww
<やったこと>
・教材購入&音声インプット
・コンセプト設計
・リサーチ
過去に作った恋愛系ジャンルの仕組みの強化ではなく、ビジネス系ジャンルで発信をすると決めた私。
恋愛系ジャンルで仕組を作った際は、コンサルを受けていたので
今回自力で仕組を作るのは初めてです。
仕組化に関する教材はいくつか持っていましたが、
もっと本質的なことを学びたいと、追加で教材を購入。
1カ月目は、ひたすら音声学習でインプット。
そしてコンセプト設計にリサーチ。
・どのように差別化するか?
・ターゲットがどんな悩みを持つのか?
・どうすれば解決出来るのか?
をgoogleドキュメントに書き出して、考えていました。
コンセプトも、自分の頭の中だけでは良いワードが出てこないので
(というか、自分の頭の中だけで考えちゃいけない。笑)
電子書籍の雑誌を見てワードをリサーチ。
「コンセプトって、つい頭の中で浮かんだワードとか
1日やそこら考えただけで決める人が多いんですが、それは絶対ダメ。
コンセプトが売り上げを左右すると言っても過言ではありません。」
こう指導頂いていたので、ひたすら考えていました。
(因みに、この時は現在の「ちゃっかリッチ」とは違うコンセプトで仮決定していました。笑)
1カ月目でやったことは、これくらい。
プライベートでは、
・新生児育児で慢性的睡眠不足(睡眠時間は夜は毎日30分×8くらいで)
・上の子のイヤイヤ期&赤ちゃん返り。精神不安定で夜泣きが始まり、
夜中3時から家族全員が起きている・・なんてことも。
もっと一気に前に進みたいもどかしさはあるけど、
今は家族が増えて、新しい生活リズムに順応している最中。
そして産褥期なので無理は禁物の時期。
月並みな言い方ですが、
地道にコツコツ積み上げて頑張りますー!